
Aya Tanaka
10/11~
Start !
やわら会マイソール
アドバンス型・新生マイソール道場。
自力を養い、開拓していくプロセス。
本当のアドバンスプラクティスに向けて。
クラス開催時間中、たなかあやの通常の伝統的なマイソールスタイルとしての指導は行わず、各自が自分のタイミングで練習を行い、
主体性を養い、独自に開拓していく探求の場。そのプロセスに質を生み、独学に実を結ぶ。一歩一歩を、ワンセッションに込めながら、探究心に厚いコアな方々のご参加をお待ちしています。
自力を養う、自立した練習に向かう意識。
そんな鏡となる道場としてのマイソールクラス。
この時間、同じくマットを並べ、たなかあや自身がセルフプラクティスを行いながら、ライブデモンストレーション的な要素を参考にしていただいたり、必要なタイミングを逃さず、練習生、個々のプラクティスへのアドバイス、アジャスト、新ポーズの勧めや指針をご希望に合わせて促します。
火・金 + α /by あや
(*月により、追加あり。マンスリースケジュールをご確認くだい。)
*週2回、又は、3回開催。
**新月、満月の夜、(ムーンデー)、祝日の夜はお休みです
身体能力、アーサナの進み具合などへの判断ではなく、
あつい探究心、ヨガをライフワークにされている方、
真摯に熱心な方々、などのご参加をお待ちしています。
内観を伴う練習をされている方に、迷惑にならないように、
場の空気を読み、著しく秩序を乱すことのないよう、心がけてくださる方。
共有する練習生の迷惑となる、うるさい練習をしないことが
全体の質を大切にすることができる方、これが参加条件になります。
ご参加の目安。
指導について。
時間中のおそらく3〜4割は、指導に回る予定です。
残りは、コアなセルプラクティス、メンテナンスを行っています。
練習内容、ご希望、など、初回にカウンセリングを行います。
アシュタンガヨガの練習をメインに想定していますが、
ヨガ、アシュタンガヨガ、ストレッチ、メンテナンス、場に馴染むことであれば、ある程度結構です。
心拍数が上がりすぎる動きを伴う練習をしたい方の練習は、
ご遠慮いただく場合もあります。
PRICE & TICKETS
( 一ヶ月有効のマンスリーパス )
週3パス 20,000円
週2パス 16,000円
ドロップイン 3,500円
( 回数券 )
3回券 9,000円
6回券 15,000円
9回券 20,000円
**朝と夜のマイソールクラス、レギュラークラス、
全てのクラスを共通で、回数券でご参加いただけます。
**朝、夜のマイソールクラスは別システムですので、
平日のご参加には、各々のマイソールマンスリーパスまたは、
回数券が必要となります。日曜日の朝マイソールクラスのみ、
日曜日を含めての週2回、週3回として、
夜マンスリーパスをお持ちの方のご参加が可能です。
・マットレンタル ( 300円 / 一回 )
Manduka black & prolite
・置きマットスペース ( 6ヶ月・3,000円 )
**申請後、6ヶ月分を1月と7月に再申請して更新。